2025.07.08

にぎやかで楽しい1日!LCA国際小学校北の丘センターのイベントに行ってきました!

先日(令和7年6月21日(土))、LCA国際小学校北の丘センターで開催されたイベントに行ってきました!

会場は2〜3歳から小学生くらいまでの子どもたちで大にぎわい!元気な笑い声と家族で楽しむ温かい雰囲気がとても印象的でした。

縁日ゾーンは大盛況!

まず目を引いたのが、入り口すぐにある縁日コーナー。開始前から行列ができていて、どのブースも大人気でした。

ヨーヨー釣り

小さなお子さんに大人気!うまく釣れたときの笑顔がとても印象的で、見ているだけで癒されました。

ストラックアウト

特に男の子に人気で、3つ当てるのはなかなか大変!年齢が高めの子も苦戦していましたが、ボールが当たるたびに周囲から拍手が起きていました。私もやってみたくなっちゃいました(笑)

パターゴルフ

パターで球を打つので少し難易度は高めですが、親子で協力しながら楽しんでいる姿がたくさん見られました。とても盛り上がっていました!

くじ引き

くじを引いて景品をもらえるブースもあり、子どもたちが夢中になって楽しんでいました。

室内では陶芸体験も!

室内では粘土を使った陶芸体験も行われていて、子どもたちが自由な発想で好きな形を作っていました。

小さい頃に自分もやったことがあったので、懐かしい気持ちになりました。

お譲り会&リサイクルゾーン

お譲り会

2〜3歳向けの遊具が置かれたスペースがあり、小さなお子さんたちが元気いっぱい遊んでいました。親御さんの目の届く場所で安心して遊べるのが魅力です。

その隣では、使用しなくなった子ども服を譲るスペースがあり、多くのお父さんお母さんが熱心に選んでいました。すぐサイズアウトしてしまう子ども服のやりとりはとてもありがたいですね!

ゴミの釣りゲーム

釣ったゴミを分別すると缶バッチがもらえる仕組みで、たくさんの子どもたちが楽しんでいました。

R-LOOP

服やおもちゃなどを回収するボックスがあり、リサイクルに積極的に取り組んでいる様子が感じられました。

相模原のヒーロー・シゲンジャーが登場!

相模原のマスコットキャラクター「シゲンジャー」も館内に登場!

偶然出会えたらラッキー!地域の小学校も回っているそうです。

ブックオフの出張買取サービスも

本や服などをその場で買取してくれるブックオフの出張サービスもありました。

今回のメインは服の買取で、スタッフさんがとても気さくで話しやすく、トーク力の高さに驚かされました!

おしゃれなカフェ「2071 coffee stand」

館内には「2071 coffee stand」も出店していました。

ネオンの看板が目を引き、とてもおしゃれな空間。ベーグルやコーヒーなど、軽食にぴったりなメニューが揃っていて、つい撮影中にお腹がすいてしまいました(笑)

キッチンカーエリアも充実!

キッチンカーでは、焼きそば・かき氷・クレープ・カルビ串・塩たん串・こっぺぱんなどバラエティ豊かなメニューが並びます。

特に注目だったのは、ローストビーフ丼を販売するキッチンカー付きのこっぺぱん屋さん!見た瞬間、釘付けになってしまいました。

本格エクササイズで汗だく!

11:25からは、トレーナーさんの指導のもと、ノリのいい音楽に合わせてエクササイズタイム!

パンチやキックなどを取り入れた本格的な内容で、参加者はみんな汗だくになって楽しんでいました。

途中で水分補給タイムもあって安心です。まるで出張ジムのような充実度でした!

トレーニングルームで大人も元気に

施設内にはトレーニングルームもあり、大人の方々がトレーニングを楽しんでいました。

子どもから大人まで、年齢問わず楽しめる空間が整っていて、地域に開かれたとても素敵な施設です。

まとめ

LCA国際小学校北の丘センターのイベントは、子どもも大人も一緒に楽しめる仕掛けがたくさん!

リサイクルや地域交流といった社会的な取り組みも感じられ、終始あたたかい気持ちになれるイベントでした。

ぜひ次回もまた訪れたいです!

関連記事